こんにちはHASHBUFFです!😊
.
本日はダイエットをする際に意識すると良い
『GI値』について紹介します!
.
✅GI値とはGlycemic Index の略で、食後の血糖値の上昇を表したものになります。
・GI値が高い👉血糖値の波が大きく急上昇しやすい
・GI値が低い👉血糖値の波が小さくゆるやかに上昇する
.
.
では、なぜこの血糖値を表す指標が大切かというと、その理由には『インスリン』が関係します。
.
⚠️インスリンには血糖値を下げる働きがあります。
しかし、急激な血糖値の上昇はインスリンを過度に分泌させてしまい、血糖値の急降下を起こしてしまいます。
.
この血糖値の急降下を『インスリンスパイク』と呼び、空腹感や倦怠感、眠くなると言った症状を引き起こします。
.
.
インスリンスパイクを起こさないためにも、食べる順番や低GI食品を意識するなどすると良いでしょう!🥗🍠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご不明な点やご予約は、お気軽にお問い合わせください。
公式インスタグラムのDMやホームページからも直接ご予約いただけます📩
またはこちらのLINE IDでご予約ください。
@273izttb
Contact us for personal training inquiries in NISHI-AZABU
パーソナルトレーニングジムHASH BUFF 西麻布
体験トレーニング:”60分セッション”
Instagram :“HASHBUFF”