こんにちはHASHBUFFトレーナーの須田です!😊
.
今回は『広背筋』について解説していきたいと思います‼️
.
広背筋を鍛えることで、後ろから見た際の逆三角形のシルエットを作ることができます!
メリハリのある身体のシルエットを作るにはには広背筋のトレーニングはとても重要です!💪
.
.
広背筋は起始部が幅広く、停止部で1つになっている筋肉のため、多様な動きで刺激を与えることが大切です。
.
広背筋の作用は
・肩の伸展、内転、内旋
・肩甲骨の内転、下制、下方回旋
・脊椎の側屈
があります。
.
トレーニングの際にこれらの動きを意識して行うとより広背筋を感じやすくなります!👍
.
広背筋は骨盤から脊椎に付着しているため姿勢の維持にもとても大切になります☝️
.
Instagram公式アカウントにて詳しく解説しています! ☞ “HASHBUFFアカウント”
体験トレーニングのご予約はこちらから! ☞ ”体験トレーニング”
2022.8.4