こんにちはHASHBUFFです😊
.
今回は『ミネラル』について紹介していきます。
.
ミネラルという言葉をミネラルウォーターやミネラル麦茶など色々な商品で聞いたことがある人は多いと思います。
しかし、実際に「ミネラルってなに?」と聞かれて答えられる方は少ないのではないでしょうか💧
.
.
ミネラルは無機質とも呼ばれ、約100種類ある元素の中から4元素(酸素、炭素、水素、窒素)意外のものを指した総称になります。
.
✅その中でも人の身体に必要だとされている
「必須ミネラル」は16種類あります。
(カルシウム、ナトリウム、亜鉛、マグネシウムなど)
.
人間の身体の約95%は酸素・炭素・水素・窒素で構成されており、残りの約5%はミネラルで構成されています。
.
.
⚠️ミネラルが不足してしまうと、身体に様々な不調が現れる可能性があります。
・カルシウム不足👉骨や歯の発達不良
・カリウム不足👉脱力感や食欲不振
・マグネシウム不足👉気分の落ち込み
.
.
必須ミネラルは身体の中でお互いを助け合いながら代謝を行なっています。そのためバランス良く摂取することが大切です。
ミネラル不足にならないよう偏った食事ではなく、色々な食材を食べるように意識しましょう💪
.
公式インスタグラムはこちらから→“HASHBUFF”
体験トレーニングのご予約はこちらから→“60分体験トレーニング”