Topics

  • ヒラメ筋の解説:六本木パーソナルジム【HASHBUFF】

    ヒラメ筋と腓腹筋

    こんにちはHASHBUFFです☀️
    .
    本日は先日の腓腹筋に続き、ふくらはぎの筋肉の『ヒラメ筋』を紹介していきます!
    .
    筋肉の形が舌平目(シタビラメ)という魚の形に似ていることから「ヒラメ筋」と呼ばれるようになったそうです。
    しかしこの舌平目、実はヒラメではなくカレイの仲間だそうです。😂
    .
    .
    ✅作用
    ○足関節の底屈(つま先立ちの動き)
    .
    ヒラメ筋は足首の関節のみに作用するため「単関節筋」という分類になります。腓腹筋の裏に位置しており、深層の筋肉になります。
    .
    .
    ヒラメ筋の動きが悪くなるとスクワットとなど足首が関わる種目に影響が出てしまうため、定期的にストレッチしましょう😊
    .
    公式Instagramはこちらから! “HASHBUFF

    体験トレーニングのご予約はこちらから! “60分体験トレーニング
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ご不明な点やご予約は、お気軽にお問い合わせください。
    公式インスタグラムのDMやホームページからも直接ご予約いただけます📩

    またはこちらのLINE IDでご予約ください。
    @273izttb
    Contact us for personal training inquiries in NISHI-AZABU

    パーソナルトレーニングジムHASH BUFF 西麻布
    Website:http://hashbuff.com/

    Instagram : https://www.instagram.com/hashbuff/
    六本木駅から約10分
    広尾駅から約8分
    麻布十番駅約15分
    青山一丁目駅約15分
    表参道駅約15分