Topics

お知らせ
  • ROPPONGI Personal training GYM : 【タンパク質の必要量】タンパク質はどれくらい摂ればいい?

    初心者の女性でも通いやすいパーソナルジムがオープンしております
    広尾駅から10分というとても通いやすい

    Hash Buffパーソナルジムがオープンしています!!

    皆さん!こんにちは!

    ダイエットアドバイス:
    どれくらいの量のたんぱく質を摂ればいい?
    科学的な文献によると、1kgあたり1gと1.6gの間が現在のコンセンサスのようで、これ以上の量のタンパク質を食べても、筋肉増強の効果は得られないようです。

    しかし、カロリー不足の度合いに応じて、それよりも少し多めのタンパク質を摂取すると、筋肉を維持する効果があるようです。
    また、タンパク質の過剰摂取による脂肪の増加は期待できないという研究結果もあります。
    タンパク質を摂ると太らないとは言いませんが、タンパク質を多く摂ると空腹感が減り、満腹感が得られ、食べ過ぎになる可能性が低くなります。
    また、食品の熱的効果、特にタンパク質の熱的効果についても触れておきましょう。
    体は、炭水化物や脂肪を消化するときよりも、タンパク質を消化するときの方が2倍のカロリーを消費します。

    また、最近そういった研究を見つけて興味深かったのですが、「タンパク質レバレッジ理論」というものがあります。
    タンパク質レバレッジ仮説とは、人間は食品中のタンパク質を他の食事成分よりも優先的に摂取し、エネルギー量に関係なくタンパク質の必要量が満たされるまで食事をするため、タンパク質の含有量が少ない食品を過剰に摂取してしまうというものです。
    つまり、一日に必要なタンパク質が満たされるまで、日中、体が食事をするように指示しているのです。
    この理論には多くの欠点がありますが、興味のある方のためにここにリンクを貼っておきます。
    https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0025929
    Don’t hesitate to contact us.

    We are offering a trial session for 6500 Yen !

    皆様のご来店お待ちしてます!!

    ご不明な点やご予約は、お気軽にお問い合わせください。
    サイトからも直接ご予約いただけます。

    またはこのLINE IDでご予約ください。
    @273izttb
    Contact us for personal training inquiries in NISHI-AZABU

    パーソナルトレーニングジムHASH BUFF 西麻布
    Website:
    http://hashbuff.com/

    Instagram: 
    https://www.instagram.com/hashbuff/
    六本木駅から10分
    広尾駅から8分
    麻布十番駅15分
    青山一丁目駅15分
    表参道駅15分